梅雨の庭も華やぐ、雨でもOKな植物11選

雨でも大丈夫な植物おすすめを紹介 花・ガーデニング

雨が原因で、愛おしい花々がしおれてしまうのは悲しいですよね。

でも、雨でも大丈夫な植物を選べば、梅雨の季節もガーデニングがもっと楽しくなりますよ。

それでは、雨でも大丈夫、梅雨に映える庭の植物をいくつか紹介しますね。全部で11種になります。

雨でもOKなシュラブ

ラベンダー

雨が降っても大丈夫なシュラブをご覧ください。

  • ガーデニア
  • ラベンダー
  • 西洋ニンジンボク

ガーデニア

植物名:ガーデニア(クチナシ)
科:アカネ科
特徴:常緑シュラブ
高さ:1~2メートル
花期:6月~7月
花色:白
栽培場所:土植え、鉢植え
日照:半日陰

梅雨の季節にも白い花を美しく咲かせるガーデニア。

花びらは厚手で雨でも大丈夫、時間が経つにつれて色が少し黄色くなります。

その甘く豊かな香りは、香りの良い木材としても価値があるほど。

大輪で八重咲きのタイプは、特に庭木として人気です。

ラベンダー

植物名:ラベンダー
科:シソ科
特性:常緑性の低木
高さ:20センチメートルから1.3メートル
花期:春から夏にかけて(種類による)
花色:紫、ピンク、白
栽培場所:鉢植え、庭植え
日照:日向が好み

細長い花穂をつけるラベンダーは、梅雨時でもその姿を楽しませてくれます。

雨でもOKの花で、ただし湿気は苦手なので、通気性を考慮した場所での栽培が理想的です。

西洋ニンジンボク

植物名:西洋ニンジンボク
科:シソ科
タイプ:低木
高さ:2メートルから3メートル
花期:夏から秋
花色:青紫、ピンク
栽培条件:土植え
日照:日向

梅雨明け前から鮮やかな花を咲かせる西洋ニンジンボク。

繊細な香りが特徴で、ハーブとしても利用されます。

葉っぱの形状が朝鮮人参に見えることが名前の由来です。

寒さにも暑さにも強いですね。

庭のアクセントにも最適ですよ。

雨の天気でも美しく咲く、選りすぐりの草花

アフリカンリリー(アガパンサス)

雨でもOKな草花を集めたガイドです。8つ紹介しますね。

  • マリーゴールド<一年草>
  • サルビア・セージ<多年草・一年草>
  • アフリカンリリー<多年草>
  • アンゲロニア<多年草・一年草>
  • ガウラ<多年草>
  • ヤナギハナガサ<多年草>
  • ルリダマアザミ<多年草>
  • ジャーマンアイリス<多年草>

マリーゴールド

植物名:マリーゴールド
科目:キク科
分類:一年草
高さ:約20cm
開花期間:4月から11月
色彩:黄色、オレンジ、赤、白、混色
場所:鉢植え、庭植え
日照:日向を好む

マリーゴールドは春から秋にかけて、その鮮やかな花々で楽しませてくれます。

雨が降っても健気に咲き続けてくれますね。

夏の庭にはなくてはならない花で、初めてガーデニングに挑戦する人にもおすすめです。

バラエティに富んだ種類があるので、お好みの色や形を見つけることができます。

野菜と一緒に植えてみてもいいですね。

サルビア・セージ

植物名:サルビア・セージ
科目:シソ科
分類:多年草
高さ:30cm~150cm(品種による)
開花期間:5月から11月(品種による)
色彩:紫、青、白、赤、ピンクなど
場所:鉢植え、庭植え
日照:日向を好む

セージには様々な品種があり、どの種類も雨に強い特性があります。

背が低めのブルーセージから、背が高いロシアンセージやセージ・ネモローサ、チェリーセージまで、様々なタイプがありますね。

特にロシアンセージは、紫の花とシルバーの葉が雨季に映える美しい植物です。

サルビア・セージは、ガーデニング初心者にも向いています。

アフリカンリリー

植物名:アフリカンリリー(アガパンサス)
分類:ユリ科(ヒガンバナ科)
性質:多年草(球根)
高さ:70cm~150cm
開花時期:6月~9月
花の色:紫、白
適地:鉢植え、庭植え
日照:半日陰が適している

アフリカンリリーは、年々確実に花を咲かせる球根植物です。

梅雨のジメジメとした季節でも、涼しげな紫や白の花を咲かせ、華やかさを添えてくれます。

雨でも大丈夫なので、花壇が一段と引き立ちます。

光沢のある細い葉も魅力的で、緑の美しさを同時に楽しむことができます。

アンゲロニア

植物名:アンゲロニア
分類:オオバコ科
性質:多年草(一年草としてもOK)
高さ:30cm~100cm
開花時期:5月~10月
花の色:ピンク、白、紫、青、多色
適地:鉢植え、庭植え
日照:日向から半日陰

アンゲロニアは早夏から秋にかけて、長い間花を楽しませてくれる植物です。

天気が雨でも大丈夫なのは嬉しいですね。

一年草としてもOKですが、条件が合えば数年間楽しむことも可能です。

鉢植えや寄せ植えにも向いており、華やかな花で庭を美しく彩ります。

ガーデニング初心者にも扱いやすく、気軽に始められる植物です。

ガウラ

植物名:ガウラ
通称:白蝶草
分類:アカバナ科
性質:多年草
高さ:30cm~150cm
開花時期:5月~11月
花の色:白、ピンク、多色
適地:鉢植え、庭植え
日照:日向が好ましい

ガウラは、初夏から晩秋にかけて美しい花を咲かせる植物です。

高く伸びた茎が風に揺れる様子が蝶のようで、「白蝶草」とも称されます。

雨にもへこたれないしっかり者なので、ガーデニングの初心者にも手軽に扱える植物です。

ヤナギハナガサ

植物名:ヤナギハナガサ
通称:三尺バーベナ
分類:クマツヅラ科
性質:多年草
高さ:約1m
開花時期:5月~11月
花の色:紫
適地:鉢植え、庭植え
日照:日向を好む

ヤナギハナガサは、長い茎の先に小さな紫色の花をつける植物です。

約1メートルの高さまでになりますが、しっかりとした茎で雨でもOKです。

毎年美しい花を見せてくれるので、手間がかからずに済みます。

種が自然に落ちて増えやすく、風に揺れる佇まいは他の植物を邪魔しない自然な美しさがあります。

ルリダマアザミ

植物名: ルリダマアザミ
別名: エキノプス
分類: キク科
性質: 多年草
サイズ: 60cm~150cm
開花時期: 6月~8月
花色: 青、白
場所: 鉢植え、庭植え
日照: 日なたを好む

ルリダマアザミは、雨季でも魅力を失わない、丸くて特徴的な花を持つ植物です。
表面は栗のようでもあり、独特な美しさがあります。

雨でも大丈夫、涼やかな蒼い花が庭に清涼感を与えてくれます。

そのユニークな形はドライフラワーにも最適で、個性的なインテリアに変身しますね。

群生させると、一層神秘的な雰囲気を醸し出します。

種からでもOKですが、苗を使った方が手軽です。

ジャーマンアイリス

植物名: ジャーマンアイリス
別名: ドイツアヤメ
分類: アヤメ科
性質: 多年草(球根)
サイズ: 20cm~100cm
開花時期: 5月~6月
花色: 紫、青、白、ピンク、赤、オレンジ、黄色、多色
場所: 地植え、鉢植え
日照: 日なたが適している

ジャーマンアイリスは、初夏の庭を彩る色とりどりの花を咲かせる雨でも大丈夫な花です。

日本の梅雨の湿気には少し注意が必要ですが、適切な環境であれば、手間いらずで美しくなってくれます。

まとめ:季節の移ろいを彩るおすすめの花たち

今回ご紹介した植物は、梅雨から初夏にかけて咲き誇る、ガーデニングにおすすめの花々です。

選んだ花は見た目も爽やかで、毎年美しい姿を見せてくれる種類ばかり。

春の豊かな色彩から夏の涼しげな雰囲気へと、季節の変化を楽しむのにぴったりの花ばかりですね。

タイトルとURLをコピーしました